2011年08月01日

日本人として、知ってほしいこと。








今日なにげなく見つけた野口腱さんのブログに


衝撃的な記事がありました。








福島県の警戒地区に残された、牛さんや豚さんのお話です。


人は避難していなくなって


けれど、


避難が出来なかった、牛さんや豚さんがどうなったか・・・


テレビではあまり報道されていません。





日本の人間として生まれて、一度でも牛や豚を食べたことがある方なら、


知る必要もあるのではないでしょうか。


食べられて、生を全うするはずだった牛さんや豚さん・・・





最近、息子とよく牧場に行きます。


小さいころに地元では、近所の豚舎に遊びにいって、子ブタを抱かせてもらいました。


暖かいぬくもりを思い出して、いいしれない悲しみにおそわれます。


何もできない。



何もできない。。



何もできなくとも



何もできることがなくても、


知ってほしい。


「知ること」に、意味はあると思います。







野口腱さんの公式ブログ






同じカテゴリー(日記)の記事画像
ベリ美さんとベリ夫くん
春
女ならぁ~♪
すすむすすむ
去年の目標
おめでとうございます☆
同じカテゴリー(日記)の記事
 お祭り日和 (2011-08-06 23:44)
 おもしろいなあ (2011-07-09 23:44)
 もぐもぐ (2011-07-06 00:59)
 ベリ美さんとベリ夫くん (2011-06-21 17:09)
 腐らない。 (2011-06-18 00:18)
 すこしずつ一歩 (2011-06-12 00:48)

Posted by イーベ at 21:04│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本人として、知ってほしいこと。
    コメント(0)