スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年08月06日

お祭り日和








そろそろ、時期的にお祭りがあちらこちらで


開催されていますね。




主人も似顔絵屋さんとして色々な場所へ出張しています。



私は


運悪く、息子から手足口病をもらってしまったので


東北六魂祭にも、


仙台七夕にも出かけていないのですが、


近所のお祭りで花火があがったので


お家の窓から眺めていました~。






今日はやっとの晴れの日。




心も体も節電モードですが、洗濯機はフル稼働。




明日も天気になりますように。







  


Posted by イーベ at 23:44Comments(0)日記

2011年08月01日

日本人として、知ってほしいこと。








今日なにげなく見つけた野口腱さんのブログに


衝撃的な記事がありました。








福島県の警戒地区に残された、牛さんや豚さんのお話です。


人は避難していなくなって


けれど、


避難が出来なかった、牛さんや豚さんがどうなったか・・・


テレビではあまり報道されていません。





日本の人間として生まれて、一度でも牛や豚を食べたことがある方なら、


知る必要もあるのではないでしょうか。


食べられて、生を全うするはずだった牛さんや豚さん・・・





最近、息子とよく牧場に行きます。


小さいころに地元では、近所の豚舎に遊びにいって、子ブタを抱かせてもらいました。


暖かいぬくもりを思い出して、いいしれない悲しみにおそわれます。


何もできない。



何もできない。。



何もできなくとも



何もできることがなくても、


知ってほしい。


「知ること」に、意味はあると思います。







野口腱さんの公式ブログ




  


Posted by イーベ at 21:04Comments(0)日記