2011年01月25日
風邪引きさん
こんばんわ。
イーベスタッフ、サエです。
息子が風邪をひいてしまったので、
今日はかかりつけの小児科に行ってきました。
私も少しもらってしまったのか、
のどが痛いな~と思いながら、買い物してかえり・・・。
そこから息子の反逆が始まってしまい、
ごはん食べず、買ってきたお菓子を食べるといい
冷蔵庫を開け、冷凍庫もかき回し、アイスを食べると叫ぶ・・・
そして要求が通らないと、おもちゃを投げ出す!
私の大事な物(旦那からの贈り物)をぶん回す~っ!!
はあ~~~~~。。。(ため息)
しかし、子供に忍耐を教えられるのは、親だけ・・・。
今日は折れてプリンを出してしまいましたが、
明日はなんとか折れないように
食事をきちんと取らせないといけないな と 思います。
子供ってなぜ親のいうことの逆ばかりするのかなあ。
子育てに正解はなしっていうけれど、
一日500回「イヤ!」の時期って
やっぱり耐える(時が過ぎるのを待つ)しかないんだろうなあ・・・
鍛えられます(笑)
自分が子供だったころのことを思いだすと、
やっぱり
自分の理想を押しつける親より
あるがままを認めてくれる学校の先生の方が好きでした・・・。
それを考えると、あるがままを寄り添って一緒に生活するのがいいんだろう
というのはわかるのですが
どうしても「ダメーーー!!」ばっかり言ってしまいます。
子育てって 難しいです・・・

*デザイン工房イーベ*
http://dsiibe.exblog.jp/
仙台市泉区長命ヶ丘3-26-14YC泉西部内
*メール i_be@hotmail.co.jp
*FAX (022)378-6201