勝間さん

イーベ

2009年08月14日 23:59

今日は旦那のおばあちゃんの告別式に行ってまいりました!!

古川市まで!!!




思いのほか遠かったですけど、連日の雨がうそのように、ピーカン晴れ


孫や子供やたくさんのお友達に見送られて亡くなった、おばあちゃん。。。



あの空を見上げると、まるでおばあちゃんが


「皆、悲しまないでね。笑っていてね」


そんなふうに言っている、メッセージのような、気がしました。





さてさて。

最近話題の勝間さん。


「断る力」とか、有名ですよね。



私の尊敬する漫画家さんのブログに、勝間さんの話題が出ていたのですが(私は漫画おたくです、笑。)、




すごく、「人の強さ」について考えさせられる日記だったんです。



私はみたとおり、弱い人間なので、

がまんができなかったり

自分のことを、すぐひとのせいにしたりしてしまいがちです




勝間さんのように強くなれたら、どんなにかいいだろう・・・

そう思うけれど、




それとは同じくらい、強い気持ちで

自分の弱さを受け入れてこそ、真に強い人間、といえるんじゃなかろーか・・・!?




とも

思います。



勝間さんの言う「3毒」は「妬む、怒る、愚痴る」なのだそうです。


けれど、基本的に、人間の気持ちに出しちゃいけない毒なんてないんじゃないかなあ。って思います。



出してもいいと思います!



(度を超えていなければ・・・・の話ですけどね(笑))




人の弱さだけでなく、自分の弱さ(毒?)




も、 うけいれられるような


ビッグな人になりたいなあ





そんな親になるのが




私の夢です

関連記事